錯覚、隠蔽で凌ぐ方法(案)
その1)
やもり出没場所に、やもり等身大の同じような形状の柄を
より沢山貼っておく(自分で)
実際にヤモリが出没したとしても、柄があるせいで
カモフラージュされ、すぐに分からないと思われるw
ヤモリ柄のステッカーってのが売ってたから
あの手のシールの型を取って、ヤモリと同色のクロスとか
紙なんかを壁に貼る。
部屋の柄的には、貼り方によって素敵な壁に仕上がるかもしれないw
腕次第かwww
それに、自分で作業をするのも必要かとw
自分で貼る事で、後で見てぎょっとする事が
少し緩和されるかもしれない(^^;
柄的にキモイ状態にならないといいけど
壁に本物が目だってチョロチョロされる事と比べたら
数段この方が我慢できるのではないか?な?
・・・つづく